現在位置ホーム > 健康・福祉・子育て > 診療・医療機関・制度のご案内 > 新型コロナウイルス感染症(感染情報・感染対策・感染者への支援等)
新型コロナウイルスの感染を防止するために、新しい生活様式を取り入れ、社会活動を慎重に行っていくことが求められます。感染防止対策を実施していく中で、ご不便をおかけいたしますが、今後も皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染予防のために(厚生労働省ホームページ)
新型コロナウイルス感染症の陽性者で自宅療養をしている方を対象に支援を行っています。詳細はリンクをご確認ください。
埼玉県では、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ両方の診療を行い、必要な検査を行う医療機関(連携する医療機関等で検査を行う場合も含む)を「埼玉県指定 診療・検査医療機関」として指定、公表しています。
埼玉県指定診療・検査医療機関検索システム(埼玉県ホームページ)
ホームページが見られないなどお近くの「埼玉県指定 診療・検査医療機関」の連絡先が分からない場合には、下記のいずれかまでお問い合わせください。
相談窓口 | 埼玉県受診・相談センター ※受診先の確認や、医療機関を受診すべきか迷う場合などの対応を相談できます。 |
県民サポートセンター ※受診先の確認のほか、一般的な相談をすることができます。 |
---|---|---|
電話番号 | 048-762-8026 | 0570-783-770 |
FAX番号 | 048-816-5801 | 048-830-4808 |
受付時間 | 午前9時~午後5時30分 (土、日、祝日を含む) |
24時間受付 (年中無休) |
新型コロナウイルス感染症に関する正しい知識・情報は日々変わっていきます。
悪質な行為には法的責任が伴います。
信頼できる正しい知識・最新の情報で行動しましょう。
こども支援課・母子保健担当
電話:049-258-0019(内線:270~272) / FAX:049-274-1009
メールフォームによるお問い合わせ