この評価は、町長マニフェストに該当する事業の進捗状況について、各担当課の報告を受け点数化したものです。
※点数については、一つの宣言に対し複数の該当事業がある場合、その平均点数を加算しています(少数点第1位まで標記)。
※達成率については、小数点を四捨五入しています。
評価は、5つのグループごとに「点数」と「達成率」で検証しています。
「達成率」はグループごとの満点数を分母、評価した点数の合計を分子としてパーセントで表しています。
マニフェストに掲げられた各挑戦の宣言の中で、条例制定関係以外については「評価基準1」を適用し、条例制定関係は「評価基準2」を適用しています。
| マニフェスト評価基準1 | |
|---|---|
| 評点 | 基準 | 
| 0点 | 施策・事業に着手していない段階、かつ予算等の措置を講じていない段階 | 
| 1点 | 施策・事業に着手した段階、または予算等の措置を講じた段階 | 
| 2点 | 施策・事業の4分の1程度を達成したと判断される段階 | 
| 3点 | 施策・事業について、2分の1程度を達成したと判断される段階 | 
| 4点 | 施策・事業について、4分の3程度を達成したと判断される段階 | 
| 5点 | 施策・事業をほぼ達成したと判断される段階 | 
| マニフェスト評価基準2 | |
|---|---|
| 評点 | 基準 | 
| 0点 | まったく検討していない段階 | 
| 1点 | 検討のための組織(検討委員会等)を設置し、検討を行っている段階 | 
| 2点 | 条例素案を公表した段階・パブリックコメント手続を実施している段階 | 
| 3点 | 条例案を議会に提出した段階(否決された場合を含む) | 
| 4点 | 条例案が議会で可決された段階(軽微な修正があった場合も含む) | 
| 5点 | 条例が施行された段階(条例施行) | 
マニフェスト評価の対象となっている事業名および事業ごとの評点等の詳細につきましては、下記の項目を選択するとPDFファイルで表示されます。
| 項目 | 宣言数 | 合計点 | 点数 | 達成率(%) | 
|---|---|---|---|---|
| 魅力あふれる元気なまちづくり 「魅力あふれ」 | 6 | 30 | 27 | 90 | 
| 喜びと笑顔のまちづくり 「喜びいっぱい」 | 6 | 30 | 25.3 | 84 | 
| 幸せと共助のまちづくり 「幸せになれる町に」 | 7 | 35 | 28 | 80 | 
| 未来の安心・安全のまちづくり 「未来に向かって」 | 6 | 30 | 27 | 90 | 
| 住民力のまちづくり 「人の和を大切に」 | 6 | 30 | 27.5 | 92 | 
| 合計 | 31 | 155 | 134.8 | 87 | 
※点数については、一つの宣言に対し複数の該当事業がある場合、その平均点数を加算しています。(小数点第1位まで表記)
※達成率については、小数点を四捨五入しています。
マニフェスト評価の対象になっている事業名および事業ごとの評点等の詳細につきましては、下記の項目を選択するとPDFファイルで表示されます。
 (257KB)
(257KB)
 (303KB)
(303KB)
 (229KB)
(229KB)
 (246KB)
(246KB)
 (204KB)
(204KB)
政策推進室/政策推進担当
電話:049-258-0019(内線:422~424) / FAX:049-274-1055
メールフォームによるお問い合わせ