| 日付 | 内容 | 場所 |
|---|---|---|
| 2月1日(土) | 新春県政報告会 | ふじみ野市総合センター フクトピア |
| 2月2日(日) | パル薬局presents入間東部地区駅伝競走大会 | ふじみ野市第2運動公園、富士見市立南畑小学校 |
| 2月3日(月) | 地域活性化発信交流拠点の関係施設視察 | なめがたファーマーズヴィレッジ 道の駅かさま 道の駅常総 |
| 2月4日(火) | 地域活性化発信交流拠点の関係施設視察 | 保田小学校(都市交流施設・道の駅) ETOWA KISARAZU |
| 重要政策会議 | 501会議室 | |
| 2月5日(水) | 組合議会定例会(埼玉県市町村総合事務組合) | 埼玉県県民健康センター |
| ※三芳町遺族会新年会 | 料亭角家 | |
| 2月6日(木) | ふるさと納税業務委託プロポーザル審査 | 701会議室 |
| (仮称)地域活性化発信交流拠点基本計画ワーキング会議 | 401会議室 | |
| 面会(三芳町剣道連盟) | 応接室 | |
| 2月7日(金) | 埼玉県町村会役員会 | 埼玉県県民健康センター |
| 町村長・町村議会正副議長合同研修会 | 埼玉県県民健康センター | |
| ※三芳町環境衛生対策審議会 | 総合体育館 | |
| 学校再編等審議会答申提出 | 応接室 | |
| 三芳町災害対策協力会新年会 | 料亭角家 | |
| 2月8日(土) | 毛呂山町合併七十周年記念式典 | ウィズもろやま(毛呂山町福祉会館) |
| 2月9日(日) | Health for ALL講演会 | コピスみよし |
| 2月10日(月) | こども政策推進本部 | 501会議室 |
| 2月12日(水) | 三芳町健康づくり推進会議の委員委嘱式 | 701会議室 |
| 2月13日(木) | 正副議長打合せ | 町長室 |
| フレイル予防プロジェクト推進会議 | 501会議室 | |
| 高齢者にやさしいまちづくり懇談会 | 501会議室 | |
| 2月14日(金) | SDGsアワード審査委員会 | 202会議室 |
| 上下水道審議会 | 401会議室 | |
| 三芳町いじめ根絶子どもサミット | 中央公民館 | |
| 2月16日(日) | スプリングコンサート2025 | コピスみよし |
| 2月17日(月) | 面会(EQIミシェル・カウウェル氏) | 町長室 |
| 2月18日(火) | 地域公共交通協議会 | 501会議室 |
| 三芳町総合教育会議 | 501会議室 | |
| 入庁説明会懇談会 | 町長室 | |
| さいしん三芳会新春懇親会 | 料亭角家 | |
| 藤久保中央通り商店会新年会 | 居酒屋びんてーじ | |
| 2月19日(水) | 組合会(埼玉県市町村職員共済組合) | さいたま共済会館 |
| 行政事務会議 | 全員協議会室 | |
| 2月20日(木) | 三芳町自衛隊協力会懇親会 | 料亭角家 |
| 2月21日(金) | CFCI職員研修 | 体育館研修室 |
| 面会(DRONE LEAP西澤氏) | 応接室 | |
| 政策研究所会議 | 401会議室 | |
| 2月22日(土) | みよしアフタヌーンコンサートvol.9 | 藤久保公民館 |
| 2月23日(日) | まちなかコンサートinみよひが 卒業生 野宮瑞希氏と仲間たち | 三芳東中学校体育館 |
| 2月25日(火) | 三芳町農業振興地域整備審議会 | 201会議室 |
| 2月26日(水) | 例月出納検査(埼玉県市町村総合事務組合) | 応接室 |
| 決裁(入間東部地区事務組合消防本部) | 応接室 | |
| 2月27日(木) | 令和7年第2回三芳町議会定例会開会 | 議会議場 |
| 2月28日(金) | 令和7年第2回三芳町議会定例会(一般質問) | 議会議場 |
秘書広報室/秘書広報担当
電話:049-258-0019(内線:313・314) / FAX:049-274-1054
メールフォームによるお問い合わせ