| 日付 | 内容 | 場所 |
|---|---|---|
| 6月1日(木) | 令和5年第4回三芳町議会定例会 開会 | 議会議場 |
| 正副管理者会議(入間東部地区事務組合) | 入間東部地区事務組合 | |
| 6月2日(金) | ※東入間地区安全運転管理者協会意見交換会 | 角家 |
| 6月3日(土) | 伝統芸能 車人形三座競演 | 八王子市芸術文化会館 |
| 6月4日(日) | 東アジア農業遺産学会 | 中国浙江省慶元県 |
| 6月5日(月) | 東アジア農業遺産学会 | 中国浙江省慶元県 |
| 6月6日(火) | 東アジア農業遺産学会 | 中国浙江省慶元県 |
| ※東入間防犯協力会定期総会 | 角家 | |
| 6月7日(水) | 東アジア農業遺産学会 | 中国浙江省慶元県 |
| 6月8日(木) | 東アジア農業遺産学会 | 中国浙江省慶元県 |
| ※故高野之夫 豊島区長を偲ぶ会 | 豊島区立芸術文化劇場 | |
| 6月9日(金) | 令和5年第4回三芳町議会定例会(一般質問) | 議会議場 |
| 要望書提出(多福寺自治会) | 応接室 | |
| 6月10日(土) | ガーデンツーリズム全国会議(登録証交付式) | トークネットホール仙台 |
| 6月11日(日) | ガーデンツーリズム全国会議(エクスカーション) | 全国都市緑化仙台フェアメイン会場、 みやぎ蔵王ハーモニー花回廊 |
| 6月12日(月) | 令和5年第4回三芳町議会定例会(一般質問) | 議会議場 |
| 知事との意見交換会 | ロイヤルパインズホテル浦和 | |
| 6月13日(火) | 三芳町地域公共交通計画策定支援業務プロポーザル | 301会議室 |
| 6月15日(木) | 令和5年第4回三芳町議会定例会(一般質問) | 議会議場 |
| 6月16日(金) | 令和5年第4回三芳町議会定例会(一般質問) | 議会議場 |
| 認定農業者認定証交付式 | 応接室 | |
| 重要政策会議 | 401会議室 | |
| 第6次総合計画策定委員会 | 401会議室 | |
| 6月17日(土) | まちづくり懇話会 | みよし台 1区、北永井1区、 藤久保3区 |
| 6月18日(日) | まちづくり懇話会 | 竹間沢1区、藤久保6区、 藤久保4区、上富2区 |
| 6月20日(火) | 令和5年第4回三芳町議会定例会 閉会 | 議会議場 |
| 面会(公明党議員団) | 応接室 | |
| 新採用職員入庁説明会 | 町長室 | |
| ※三芳町自衛隊協力会定期総会 | 角家 | |
| 6月21日(水) | ※内外情勢調査会 川越支部 令和5年6月例会 | 川越プリンスホテル |
| 6月22日(木) | 世界農業遺産認定申請にかかる現地調査およびレセプション | 町内、ウェスタ川越、 料亭山屋 |
| 6月23日(金) | 協働推進会議 | 401会議室 |
| 職員研修 | 201会議室 | |
| 三芳町都市計画審議会 | 301会議室 | |
| 6月24日(土) | まちづくり懇話会 | 藤久保1区、上富1区、 上富3区 |
| 6月25日(日) | まちづくり懇話会 | 北永井3区、北永井2区、 藤久保5区、藤久保2区 |
| 6月26日(月) | 面会(美咲会) | 応接室 |
| 面会(JAいるま野) | 応接室 | |
| 公益社団法人埼玉県農林公社第24回社員総会及び第47回理事会 | 埼玉県農林公園 | |
| ※三芳町農業振興地整備審議会 | 201会議室 | |
| 6月27日(火) | 職員研修 | 302会議室 |
| 6月28日(水) | 三芳町公共施設LED照明器具賃貸借におけるプレゼンテーション | 401会議室 |
| 6月29日(木) | 令和5年第1回入間東部地区事務組合臨時会 | 入間東部地区事務組合 |
| 社会福祉法人入間東部福祉会評議員会 | ふじみ野市大井総合福祉センター | |
| 6月30日(金) | 学校図書館教育推進のための町長との懇談会 | 303会議室 |
| 職員研修 | 302会議室 | |
| 三芳町地域公共交通協議会総会 | 301会議室 |
秘書広報室/秘書広報担当
電話:049-258-0019(内線:313・314) / FAX:049-274-1054
メールフォームによるお問い合わせ