| 日付 | 内容 | 場所 | 
|---|---|---|
| 10月1日(土) | 農業遺産コンシェルジュ養成講座 | 町内 | 
| 藤久保連合スポーツ交流会 | 藤久保小学校体育館 | |
| 10月2日(日) | 東入間学童野球新人戦大会 | 三芳町自然の森レクリエーション公園グラウンド | 
| 小川典子ピアノリサイタル | コピスみよし | |
| 10月4日(火) | 視察(近隣市小学校) | 富士見市・ふじみ野市内 小学校  | 
| 入間東部自治体要求実行委員会懇談会 | 401会議室 | |
| 要望書提出(公明党議員団) | 応接室 | |
| 10月6日(木) | 正副議長打合せ | 町長室 | 
| 管理者決裁(入間東部地区事務組合) | 町長室 | |
| 環境衛生対策審議会 | 401会議室 | |
| 10月7日(金) | 町長と語ろう!三芳町の未来 | 町長室 | 
| 10月8日(土) | まちづくりワークショップ | 301会議室 | 
| 「農」と里山シンポジウム | コピスみよし | |
| 10月11日(火) | 三芳町情報公開・個人情報保護審議会 | 401会議室 | 
| あいサポート企業・団体認定式 | 応接室 | |
| 表敬訪問(荒江思優選手) | 応接室 | |
| 10月14日(金) | 訪問(駐日オランダ王国大使館) | 駐日オランダ王国大使館 | 
| 10月15日(土) | みふじ幼稚園運動会 | 三芳町立総合運動公園 | 
| 三芳町地域連携避難訓練 | 301会議室 | |
| ※川越まつり | 川越市役所庁舎南側駐車場 | |
| 10月16日(日) | 若年性認知症講演会 | 藤久保公民館 | 
| 10月17日(月) | 職員研修(三芳スマートICフル化等整備事業) | 三芳スマートIC工事現場 | 
| 三芳町政策研究所プロジェクトチーム | 401会議室 | |
| 要望書提出(宅建協会) | 応接室 | |
| 10月18日(火) | 視察(電子黒板授業) | 三芳東中学校 | 
| 連合埼玉市長・町長政策懇談会(西部ブロック) | 川越ラ・ボア・ラクテ | |
| 10月19日(水) | 視察(町道幹線14号線歩道橋架設工事) | 町道幹線14号線工事現場 | 
| 浦和競馬三芳町協賛WEEK | 浦和競馬場 | |
| 10月20日(木) | 三芳町老人クラブ連合会秋季グラウンドゴルフ大会 | 三芳町運動公園グラウンド | 
| 国土交通省ガーデンツーリズム視察 | 町内 | |
| みよしmachiJAM | 町長室 | |
| 10月21日(金) | 令和4年第6回三芳町議会臨時会 | 議会議場 | 
| 管理者決裁(入間東部地区事務組合) | 町長室 | |
| みよしSDGsアワード審査委員会 | 401会議室 | |
| ※面会(川越県税事務所長) | 応接室 | |
| 10月22日(土) | とめっ子いもまつり | 上富小学校 | 
| 三芳町ドッグラン広場開園式 | 役場駐車場東側ドッグラン広場 | |
| 医療生協さいたま三芳支部健康まつり | みらい広場 | |
| まちなかコンサート和太鼓inアクロスプラザ三芳 | アクロスプラザ三芳 | |
| 10月24日(月) | 自衛官募集相談員委嘱式・防衛白書説明 | 301会議室 | 
| 管理者決裁(入間東部地区事務組合) | 町長室 | |
| 10月26日(水) | 入間福祉圏国保運営協議会会長会議 | 301会議室 | 
| 面会(コープみらい) | 応接室 | |
| 10月27日(木) | 内外情勢調査会 埼玉県内二支部合同懇談会 | 川越プリンスホテル | 
| 【オンライン】GIAHS20周年記念イベント「20 years of Globally Important Agricultural Heritage Systems」 | 町長室 | |
| 10月28日(金) | 表敬訪問(亀山空選手) | 応接室 | 
| 10月29日(土) | 鷹-TAKA-太鼓道25周年記念コンサート | コピスみよし | 
| 10月30日(日) | 視察(三芳町国際交流事業ダンスチーム練習) | 301会議室 | 
| 三芳町・民謡連盟踊りの祭典 | 藤久保公民館 | |
| 10月31日(月) | 面会(淑徳大学地域創生学部) | 応接室 | 
秘書広報室/秘書広報担当
電話:049-258-0019(内線:313・314) / FAX:049-274-1054
メールフォームによるお問い合わせ