メニューをスキップします

三芳町

現在位置ホーム > 防災・防犯・消防 > 防災・防犯­ > 三芳町犯罪被害者等支援条例

三芳町犯罪被害者等支援条例

条例の目的

不幸にして犯罪行為により傷害を受けた町民の方、又はその行為により不慮の死を遂げた町民の遺族の方の心身の早期回復を願い、町として支援することを目的としています。

対象となる方

日本国内又は日本国外にある日本の船舶若しくは日本の航空機内において行われた、人の生命又は身体を害する罪に当たる行為による傷害を受けた方又は不慮の死を遂げた方の遺族が対象となっております。(申請があった場合、町は管轄の警察署に犯罪事実の確認を行います。)

支援の内容

  • 傷害支援金の支給

傷害支援金の額は、傷害の程度により、それぞれ下記のとおりとなります。

全治2週間以上1月未満 30,000円
全治1月以上2月未満 100,000円
全治2月以上3月未満 150,000円
全治3月以上 200,000円
  • 遺族支援金の支給
遺族支援金 300,000円

条例及び関係機関等

条例

犯罪被害者等支援に関する関係機関

お問い合わせ

自治安心課/自治協働・防犯担当
電話:049-258-0019(内線:268・269) / FAX:049-274-1009
メールフォームによるお問い合わせ