現在位置ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > 荒江思優選手【野球】
三芳町出身で聖望学園高校野球部の荒江思優選手が、埼玉県代表として第104回高等学校野球選手権大会(夏の甲子園大会)に出場しました。
初戦では7番セカンドでスタメン出場し、2回裏の攻撃、2アウト走者2塁の場面で荒江選手のタイムリーヒットが先制点になりました。2回戦で惜しくも敗退となりましたが、頑張る姿に感動と勇気をもらいました。
荒江選手の今後の活躍を応援しましょう!
| 大会名 | 第104回高等学校野球選手権大会 | ||
|---|---|---|---|
| 会場 | 阪神甲子園球場 | ||
| 期間 | 
			 2022年8月6日から17日間  | 
		||
| 出場校 | 全国47都道府県の49代表校(北海道、東京都は南北もしくは東西の各代表校) | ||
| 試合日程 | 1回戦 能代松陽(秋田)  | 
			
			 8月10日(水)  | 
			8対2で勝利 (荒江選手3打数1安打1打点)  | 
		
| 2回戦 大阪桐蔭(大阪)  | 
			8月14日(日) | 0対19で敗退 | |
| 大会ホームページ | |||
| 氏名(ふりがな) | 荒江思優(あらえしゅう) | 
|---|---|
| 経歴 | 三芳中学校を卒業後、聖望学園高校に入学。三芳ホープ、所沢ボーイズ出身。 | 
| 所属 | 聖望学園高等学校野球部 | 
| 学年 | 3年生 | 
| 背番号 | 4 | 
| 守備 | 投手、内野手 | 
| 投打 | 右投げ両打ち | 
| 身長・体重 | 176cm・75kg | 
※聖望学園高等学校ホームページより引用
| 日程 | 対戦相手 | 試合結果 | 
|---|---|---|
| 7月12日(火) | 2回戦 浦和西  | 
			18対0で勝利 (荒江選手は8番で先発、2打数1安打1得点)  | 
		
| 7月17日(日) | 3回戦 浦和工業  | 
			4対1で勝利 (荒江選手は先発投手、3回を投げて3安打1失点。4打数2安打1打点)  | 
		
| 7月18日(月祝) | 4回戦 大宮東  | 
			6対3で勝利 (荒江選手は7番で先発、5打数1安打1得点)  | 
		
| 7月21日(木) | 5回戦 昌平  | 
			5対3で勝利 (荒江選手は8番で先発、2打数1安打1得点)  | 
		
| 7月23日(土) | 準々決勝 武南  | 
			3対0で勝利 (荒江選手は8番で先発、3打数2安打)  | 
		
| 7月24日(日) | 準決勝 山村学園  | 
			5対4で勝利 (荒江選手は8番で先発、4打数3安打2得点)  | 
		
| 7月26日(火) | 決勝 浦和学院  | 
			1対0で勝利 (荒江選手は7番で先発、4打数1安打)  | 
		
文化・スポーツ推進課/文化・スポーツ担当
電話:049-258-0019(内線:432〜434) / FAX:049-274-1055
メールフォームによるお問い合わせ