ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育施設 > 【YouTubeチャンネル設置】三芳町立藤久保公民館
藤久保公民館は、藤久保出張所、保健センター、中央図書館、商工会館に隣接し、藤久保文化行政ゾーンの一角に位置しています。近年、周辺の区画整理や道路整備が進み、より多くの利用が見込まれます。
※現在コロナ禍にて、人数制限等、感染予防対策の遵守項目(972KB)
にのっとった活動となっています。また、対面での事業開催が難しいため、YouTubeに藤久保公民館チャンネル
を設置しました。
所在地:三芳町大字藤久保7232番地1
電話番号:049-258-0690
FAX番号:049-258-9625
Eメール:fujiko@town.saitama-miyoshi.lg.jp
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCvTubcWOKA261uCvcWpl7Ew
開館時間 | 午前9時00分〜午後10時00分…10時までに退館 |
---|---|
定期休館 | 毎月第1月曜日…祝祭日のときは翌週に振替 |
年末年始休館 | 12月28日〜1月4日 |
公民館の利用は原則として有料となります。また、藤久保公民館では個人での利用はお断りしています。詳しくは三芳町公民館利用案内(共通)、藤久保公民館利用案内をご参考ください。
部屋名 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
ホール | 1時間 | 400円 |
和室 | 1時間 | 300円 |
学習室・図書室・美術工作室・視聴覚室・保育室 | 1時間 | 200円 |
部屋名 | 人数の目安 | 設備・備品等 |
---|---|---|
ホール | 250名 (机使用で100名) |
<ホール控室(8畳)付属> 机(35台)・イス・舞台・グランドピアノ・演台・音響(ワイヤレスマイク・CDデッキ等)・舞台照明(有料)・ホワイトボード |
学習室 | 25名 | 机(11台)・イス・テレビモニター・DVD・スクリーン・ホワイトボード |
和室 | 50名 (座卓使用で30名) |
座卓(13台)・座布団・ホワイトボード・テレビモニター・ビデオデッキ |
視聴覚室 | 20名 | 机(10台)・イス・ピアノ・テレビモニター・DVD・黒板 |
美術工作室 | 25名 | 工作机(大4台)・工作イス・水道設備・黒板 |
図書室 | 15名 | 円卓型大テーブル・イス・ホワイトボード |
保育室 | 12名 | <カーペット敷き> 座卓(8台)・座布団 |
団体活動室 | 6名 | <減免団体のみ利用可>大テーブル・イス・ベビーベッド |
利用者の公民館活動にご利用いただける設備・備品等です。館内の催し物等に支障ない範囲で、館外貸し出し可能なものもあります(公益的な活動に限る)。機材の簡易事前講習、館外貸し出しの申請・貸し出し・返却は、平日の午前9時~午後5時の間でお願いします。
印刷機(有料)、紙裁断機、テレビモニター、DVDデッキ等、CDラジカセ、電気ポット、茶器、看板類、ホール音響設備、通信カラオケ(有料)、舞台照明(有料)ほか
プロジェクター、スクリーン、DVDデッキ、アンプ付き簡易スピーカー、暗幕、電源ドラム、展示用パネル、移動式ワイヤレススピーカー、簡易PA機材(専門知識が必要なため、相談の上、提供)
施設使用料の減免に関わらず、以下の設備・備品は別途使用料の納付が必要です。
設備・備品 | 使用料 |
---|---|
通信カラオケ機器一式 | 1時間500円 |
舞台照明(イベント使用・全灯) | 1時間200円 |
藤久保公民館では、利用者のみなさんに責任を持って部屋の開錠・施錠をお願いしています。ご利用の際は、事務室で鍵をお受け取りになり、お帰りの際に利用報告書とともにご返却ください。なお、活動終了時には利用報告書の「利用後の確認事項」を必ずチェックしていただくようお願いします。
(1)図書館南側の公共施設駐車場をご利用ください。保健センター前みらい広場は、駐車禁止です。また、緊急自動車の通路を確保するため、定められた駐車スペース以外は駐車しないようお願いします。
(2)複合施設の共用の駐車場となっています。台数に限りがありますので、乗り合わせ等ご協力をお願いします。また、イベントを開催するときなど、車での来場を控えていただく旨、チラシに掲載するなど、事前周知をお願いします。なお、近隣での私的な用事やバス研修のための駐車場所としての使用はできません。
施設内・構内とも禁煙となっております。なお、周辺は「路上喫煙禁止区域」に指定された道路がありますので、ご注意ください。
藤久保公民館
電話:049-258-0690 / FAX:049-258-9625
メールアドレス:fujiko@town.saitama-miyoshi.lg.jp