町では、町民の皆さんが社会生活の中で抱える様々な困りごと等の相談に応じられるように、平成25年度より『司法書士相談』及び『行政書士相談』の窓口を定期的に開設することといたしました。 ぜひ、お気軽にご利用ください。
◇「司法書士相談」及び「行政書士相談」の詳細は、以下のとおりです。
平成25年4月より、毎月第3火曜日に『司法書士無料相談』を実施します。 相続・遺言及び登記等の司法書士の業務に関する相談事項について、司法書士が無料で相談をお受けいたします。 なお、予約制となりますので、相談を希望の方は総務課人権推進担当の窓口に直接お越しいただくか、電話にて予約をお願いします。
名称 | 司法書士無料相談【予約制】 |
---|---|
相談日時 | 毎月第3火曜日、午前10時~正午 〔月1回〕 |
相談時間 | 1人 30分 |
相談場所 | 三芳町役場庁舎1階 『相談室』 |
相談内容 | ◇相続・遺言に関する事項 ◇登記(不動産登記、商業・法人登記等)に関する事項 〔司法書士の業務に関する事項〕 |
相談方法 | 面接相談 |
相談員 | 埼玉司法書士会川越支部所属の司法書士 |
その他 | 相談料/無料、事前予約制 ◆予約は、総務課人権推進担当にて電話・窓口で受付しております。 |
平成25年5月より、奇数月第4水曜日に『行政書士無料相談(行政法務無料相談)』を実施します。 相続、遺言、成年後見、許認可申請・届出、法人設立など行政書士の業務に関する相談事項について、行政書士が無料で相談をお受けいたします。事前予約は不要です。
相談を希望の方は、相談日当日に直接受付へお越しください。
名称 | 行政法務無料相談【予約不要】 |
---|---|
相談日時 | 奇数月第4水曜日、午前10時~午後4時 〔2ヶ月に1回〕 |
相談時間 | 1人 60分以内 |
相談場所 | 三芳町役場庁舎1階 『相談室』 ◆受付は、庁舎1階の『ロビー』にて行います。 |
相談事項 | 主として、相続、遺言、成年後見、許認可申請・届出、法人設立など 〔行政書士の業務に関する事項〕 |
相談方法 | 面接相談 |
相談員 | 埼玉県行政書士会東入間支部所属の行政書士 |
その他 | 相談料/無料、予約不要、先着順 |