メニューをスキップします

三芳町

現在位置ホーム > くらし・手続き > 環境・ごみ・リサイクル > 令和4年度住宅用太陽光発電システム等設置費補助金

令和4年度住宅用太陽光発電システム等設置費補助金

三芳町では、新エネルギー導入の促進及び温室効果ガスの排出量の削減を図ることを目的に、地球温暖化の原因である温室効果ガスを排出しない環境にやさしいエネルギーである太陽光発電システム等に対し、予算の範囲内において設置費用の一部を助成します。

補助対象の太陽光発電システム

  • 財団法人電気安全環境研究所(JET)の「太陽電池モジュール認証」相当の認証を受けているもの
  • 電力会社の低圧配電線と逆潮流のある系統連結をしていること
  • 電力会社と電灯契約を締結していること
  • 未使用品であること
  • 住宅の屋根等への設置に適しているもの

定置用リチウムイオン蓄電池

  • 太陽光発電等により発電した電力又は夜間電力などを利用して繰り返し電気を蓄え、停電時や電力需要のピーク時など必要に応じて電気を活用することができるもの

補助の対象者

  • 町内の既存住宅、新築住宅、すでに太陽光発電システムが設置された建売住宅に1キロワット以上の太陽光発電システムを設置する方、設備を構成する蓄電池の蓄電容量の合計が1キロワットアワー以上を設置する方
  • 住宅に自ら居住する方、若しくは申請年度内に町内に居住する予定のある方
  • 住民基本台帳又は外国人登録原簿に記載のある方
  • 太陽光発電システム等を設置する建築物、敷地等に建築基準法、都市計画法等の違反がない方
  • 町税等を滞納していない方
  • 当該補助金の交付を受けていない方
    ※併用住宅の場合は、住宅部分の面積が総床面積の2分の1以上の住宅のみ対象となります

補助金の額

  • 発電システムの最大出力が1キロワット以上のものに一律50,000円
  • 設備を構成する蓄電池の蓄電容量の合計が1キロワットアワー以上であるものに一律50,000円

受付期間

令和4年5月2日~令和5年2月28日までの開庁日(土・日・祝日を除く日)
※申請の受付は先着順で行います。
※予算額を超えた時点で、受付は終了します。

申請の方法

補助金の交付を受けようとする方は、申請書類を環境課環境対策担当の窓口まで提出してください。
申請用紙については、町ホームページでダウンロードするか、環境課環境対策担当窓口にて配布します。
※必ず、工事着工前(太陽光発電システム等が設置された建売住宅は入居前)までに申請をしてください。
※郵便やFAXでの受付はしておりません。

お問い合わせ先

環境課/環境対策担当
電話:049-258-0019(内線:202・203) / FAX:049-274-1013
メールアドレス:kankyo@town.saitama-miyoshi.lg.jp

※回答をご希望される場合は氏名、住所、電話番号を必ずご記載ください。