交通事故などで病院にかかるとき・人間ドックの検査料補助
国民健康保険加入者が、交通事故や傷害事件などで病院にかかった場合の医療費は、原則として加害者が負担すべきものです。
しかし、加害者がすぐに支払ができないときは、国民健康保険で治療を受けられます。その場合、必ず保険年金担当に届出をし、承認を受けてください。必要書類を提出していただきます。
三芳町国民健康保険の加入資格があり、満30歳以上の方を対象に、人間ドック(脳ドックを含む)の検査料補助を行っています。
補助金額は、1人につき検査料(税抜き)の3分の2の額で、2万5千円が限度です。
あらかじめ、検査機関に予約をしてから人間ドックを受検される前に、三芳町国民健康保険被保険者証を持参して保険年金担当に申請してください。人間ドック受検後に補助金請求をしていただきます。
なお、指定医療機関(所沢市市民医療センター、イムス三芳総合病院)で人間ドックを受検される場合は、検査料として補助金を差し引いた金額が医療機関より受検者に請求されますので、後日の補助金請求手続は不要です。
住民課/保険年金担当
電話:049-258-0019(内線:153~158) / FAX:049-274-1101
メールフォームによるお問い合わせ