東日本大震災支援として11月8日(土)、福島県いわき市好間工業団地内で行われた「大熊町ふるさとまつりinいわき」に、公募した住民ボランティアと三芳町職員、総勢12名が参加し、町のサツマイモを現地の仮設住宅にお住まいの皆さんなどにふるまいました。今年で4年目のとりくみになります。
サツマイモは三芳町川越いも振興会より、「富の川越いも」100kgを提供いただき、現地でふかして無料で提供いたしました。
※当町では平成23年より大熊町を支援するため参加しており、大熊町との交流を深めています。
たくさんのサツマイモの提供をいただきました。
ふかしあがったホクホクのさつまいもを渡します。
大熊町の渡辺町長もブースを訪れました。
まつり会場のすぐ隣は応急仮設住宅があり、今も多くの方が住んでいます。
自治安心課/防犯防災担当
電話:049-258-0019(内線:265・266) / FAX:049-274-1009
メールアドレス:chiiki@town.saitama-miyoshi.lg.jp