メニューをスキップします

三芳町

現在位置ホーム > 観光・産業・ビジネス > 農業・商工­振興 > 町長の企業訪問 > 第9回 町長の企業訪問 (平成22年2月18日訪問)

第9回 町長の企業訪問 (平成22年2月18日訪問)

大東ガス 株式会社 編

社是

私たちは公益事業の使命に徹し保安の確保、サービスの向上に努め、ガスの安定供給を旨とし、永く地域社会の発展に貢献します。

大東ガス株式会社 【都市ガス業】

住所 〒354-8550
埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字西1081番地1

大東ガス株式会社

電話 049-259-1111
FAX 049-259-3020
創立 昭和36年10月9日
事業内容 都市ガス事業、ガス工事、ガス器具・住宅設備機器の設置、販売など

第9回目は、平成22年2月18日に大東ガス株式会社を訪問いたしました。
当日は、代表取締役社長清水さん、常務取締役田村さん、取締役供給部長瀬谷さんが出席をされました。清水社長さんからご挨拶をいただいた後、続いて総務課の島村さんから会社概要について、パワーポイントを使用しながら丁寧にご説明をいただきました。
その後、本社社屋屋上の太陽光発電システム、コンピューターによる供給管理システム、球形ガスホルダー、天然ガス「エコ・ステーション」等を視察し、その後懇談会で意見交換をさせていただきました。

懇談会の様子
会社概要等の説明をいただいた総務課の
矢島課長(写真右)と島村さん(写真左)

会社の沿革は、昭和36年10月東上ガス株式会社の全額出資により設立され、翌37年に一般ガス事業を開始されたとのことでありました。
昭和45年12月にお客様件数1万戸達成、昭和54年に埼玉支社・三芳工場(現本社)を建設され、昭和58年7月に本社を東京都豊島区から本町に移転されました。
平成6年には、全供給区域天然ガス13A(環境にやさしいエネルギー)化を完了され、翌7年には、お客様件数5万戸を達成されました。平成8年には、役場前の本社敷地に立つ「球形ガスホルダー」を建設、翌9年には天然ガス自動車を導入、平成13年には天然ガス「エコ・ステーション」を開設しました。

平成17年には、「ISO14001:2004」認証を取得されました。また、富士見市西みずほ台に『ガス機器体験型ショールーム「大東ガス体験・展示プレイス」』をオープンさせ、最新型のガス機器の展示をはじめ、ガスの良さを実感できる様々な実演や体験イベントを企画しているとのことでした。
平成19年には、志木駅東口前に、『大東ガスウィズガスプラザ「プチフラム」』をオープンされたのに伴い、毎月一度「スクールガイド」等を発行して、クッキング教室、カルチャー教室、無料のイベントも開催しているようであります。参加者には、お子様も連れて安心して参加できるよう「キッズスペース」も確保されているとのことでした。
また、「ガスで作る美味しい料理のレシピ集」を配布するなど、さらなるガスの魅力と可能性を提案しているとのことでありました。
そして昨年には、お客様件数9万戸を達成し併せて本社新社屋も完成されました。


ガス機器体験型ショールーム「大東ガス体験・
展示プレイス」親子料理教室の様子

プチフラム
大東ガスウィズガスプラザ「プチフラム」
料理教室の様子

 

大東ガス(株)の供給区域でありますが、本社地区としては、三芳町・朝霞市・志木市・富士見市・新座市の一部・所沢市の一部に供給され、営業所地区では鳩ヶ谷市、入間市の一部、東京日野市の一部にも供給されているとのことでありました。
用途別のお客様件数では、9万件の内96.8%が家庭用ですが、役場庁舎・文化会館・体育館も使用させていただいております。

大東ガス(株)さんには、「みよしまつり」への協賛のほか、社員有志の皆さん(30名程)による阿波踊りは、まつりを大いに盛り上げていただいております。
そして、三芳町防災会議には清水社長が委員として、三芳町次世代育成支援行動計画策定委員会には社員の方がそれぞれ参加をいただき、適切なご意見をいただいております。

今回の訪問で特に感じましたことは、社是にもあるとおり、 都市ガスの安定供給と保安の確保のため、24時間の保安体制が確立されていること、そしてクリーンエネルギーの天然ガスを供給することによって、温暖化ガス削減と環境問題へも積極的に取り組んでおられることでした。
改めてガスの有り難さを感じる企業訪問でした。

 

お問い合わせ先

観光産業課/商工観光担当
電話:049-258-0019(内線:214・215) / FAX:049-274-1013
メールフォームによるお問い合わせ