現在位置ホーム > くらし・手続き > 水道(上水道・下水道) > 排水設備工事責任技術者の更新手続きについて
排水設備責任技術者の皆さんは5年に1度登録更新が必要となります。今年度は有効期限が平成35年3月31日(令和5年3月31日)となる方が更新対象者となりますので、埼玉県下水道協会から更新講習案内の封書が届きましたら、これに従ってお手続きをお願いいたします。
登録更新手続きの際には、下記表内にあるとおり必要書類を三芳町上下水道課下水道業務担当窓口に申請してください。
※1 更新講習お申込みの窓口は、東京都下水道サービス(株)となります。
※2 今年度も引き続き、新型コロナウィルス感染症の影響により、更新講習としては講習テキスト及び受講レポートを活用した自宅学習で実施いたします。
更新対象者 | お手持ちの技術者証の有効期限が平成35年3月31日(令和5年3月31日)の方 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講習の実施方法 | 自宅学習形式 | |||||||
受付期間 | 令和4年10月3日(月)から11月10日(木)まで | |||||||
申込方法 | 受講案内に同封されている、東京都下水道サービス(株)(試験業務委託業者) | |||||||
宛の申込専用封筒で郵送 | ||||||||
受講案内 | 9月28日(水)に受講対象者宛てに発送 | |||||||
備考 | 解答・解説については登録更新手続きの際、もしくは責任技術者証交付の際に上下水道課下水道業務担当窓口にて配布いたします。 |
受付期間 | 令和4年2月28日まで(土日祝日を除く) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
提出場所 | 上下水道課下水道業務担当窓口へ持参 | |||||||
提出書類 | 責任技術者登録申請書(更新)(様式第11号) | |||||||
住民票の写し | ||||||||
経歴書 | ||||||||
写真2枚(最近3カ月以内に撮影した上半身のもの、縦3.0cm×横2.5cm) | ||||||||
責任技術者証及び更新講習修了証(原本)、記入済み受講レポート |
責任技術者登録申請書(更新)(様式第11号)(70KB)
経歴書(38KB)
上下水道課/下水道業務担当
電話:049-274-1014
FAX:049-274-1053
メールアドレス:suido@town.saitama-miyoshi.lg.jp
※回答をご希望される場合は氏名、住所、電話番号を必ずご記載ください。