ホーム > 子育て支援のページHOME > 目的別でさがす > サポート・支援 > 子ども体験活動支援センター
子ども体験活動支援センター
子ども体験活動支援センターとは
三芳町教育委員会「子ども体験活動支援センター」では、子どもたちが地域で、豊かな心を育み、すこやかに成長していけるよう、年間を通して次のような事業を行っています。
- 子どもの体験活動の情報収集と提供
- ジュニアボランティアリーダーの登録
- 子どもの体験活動に関する相談業務
- その他子ども体験活動の支援に関すること
ジュニアボランティアリーダー
ジュニアボランティアリーダー、通称「ジュボラ」は、町内中学生・高校生を対象としたグループで、年間を通して様々な体験活動を通じ、ボランティア精神・リーダーシップを養うための研修会を行っています。子どもフェスティバルなどの町内の行事・青少年相談員事業・ドッジボール大会などの育成会事業にも協力しています。メンバーそれぞれ部活等と両立しながら、楽しく活動しています。
「ジュボラ」になるには?
登録制になりますので、ジュニアボランティアリーダー登録カードを社会教育課(藤久保公民館内)へご提出ください。メンバーは随時募集中です。
三芳町ジュニアボランティアリーダー登録カード(690KB)
三芳町ジュボアボランティアリーダー登録の流れ(314KB)
みよし子ども探検隊!
本センターでは、年間を通し、町内小学生・中学生を対象とした一連の事業「みよし子ども探検隊」を開催しています。自然体験活動バスツアーをはじめ、文化体験、町内のボランティアリーダーと遊ぶ「ジュボラとあそぼう」などを行っています。
事業内容・申込方法は「子ども体験活動支援センターだより」にてお知らせします。
子ども体験活動支援センターだより
子どもたちへ、体験活動の案内やお知らせなどを掲載し、学校を通じての配布や各社会教育施設(児童館・公民館・図書館)にて配布しています。
子ども体験活動支援センターだより
![]() |
2025年6月発行No.123![]() ![]() |
|
![]() |
2025年4月発行No.122![]() ![]() |
|
![]() |
2025年2月発行No.121![]() ![]() |
お問い合わせ先
三芳町子ども体験活動支援センター
事務局 三芳町教育委員会 社会教育課 社会教育担当
- 電話:049-257-4266
- FAX:049-258-9625
- メールフォームによるお問い合わせ