令和7年第5回定例会
令和7年8月29日 一般質問 |
 |
桃園 典子 |
- 地域環境を守るための保護猫活動等について
- 多文化共生社会の構築に向けた取り組みについて
- 犬と散歩できる公園利用について
|
再生
|
公明党 |
 |
内藤 美佐子
|
- 防災対策について
- 廃棄物処理について
- ヘアドネーション活動への支援について
|
再生
|
公明党 |
 |
菊地 浩二 |
- 予防接種と三芳町の役割
- 三芳町ふれあいセンターの今後
- 「公共」交通を考える
|
再生
|
無会派 |
 |
牛丸 藍子 |
- 在住外国人との共生について
|
再生
|
無会派 |
|
令和7年9月5日 一般質問 |
 |
増田 磨美 |
- 第9期三芳町介護保険事業計画の中間点における状況把握について
- 藤久保地域拠点施設整備等事業について
- 今、町民が望んでいることについて
|
再生
|
共産党 |
 |
光下 重之
|
- 行政サービス向上について
- 農業政策の充実と道の駅について
|
再生
|
共産党 |
|
令和7年9月16日 議案の追加 |
- 議案第56号、同意第3号(一括上程)提案理由説明、議案説明
|

再生
|