メニューをスキップします

埼玉県三芳町 子育て支援ページ

お知らせ

ホーム > 子育て支援のページHOME > 三芳町からのおしらせ > 「地方自治地と子ども施策」全国自治体シンポジウム2025三芳町

「地方自治地と子ども施策」全国自治体シンポジウム2025三芳町

「地方自治と子ども施策」全国自治体シンポジウムは、子ども施策のあり方やまち・コミュニティづくりの展望を見出すために、自治体関係者と研究者・専門家・NPO等が連携・協力して、2002年から全国各地で開催しています。埼玉県内での開催は、三芳町が初となります。

テーマ 「地方自治から広げる子どもの権利」~子どもと創る、子どもにやさしいまちづくり~

  • 全体会 令和8年2月7日(土曜日)三芳町文化会館ホール13時00分から
  • 分科会 令和8年2月8日(日曜日)三芳町役場・文化会館・総合体育館10時00分から
  • 公開コーディネーター会議 令和8年2月8日(日曜日)三芳町文化会館ホール15時50分から

主催「地方自治と子ども施策」全国自治体シンポジウム2025三芳町実行委員会
参加申込令和8年1月8日(木)まで(先着順)
参加申込(LoGoフォーム​)このリンクは別ウィンドウで開きます
開催要項PDFファイル(831KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

全体会 内容(2月7日13時00分から16時45分)
第1部

オープニング 三芳町のお囃子(子ども囃子)
実行委員長挨拶
来賓あいさつ
開催自治体歓迎挨拶及び開催自治体報告

第2部

基調講演「地方自治から広げる子どもの権利」
自治体報告

  • 東京都武蔵野市
  • 東京都杉並区
  • 埼玉県和光市

子ども参加の活動報告及びパネルディスカッション

(注1)進行によっては、時間は前後することがあります。
(注2)シンポジウムの開場は12時30分を予定しています。

分科会 内容(2月8日10時00分から15時30分) 会場
第1分科会

子どもの相談・救済PDFファイル(143KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

三芳町文化会館ホール
第2分科会 子どもの虐待防止PDFファイル(171KB)このリンクは別ウィンドウで開きます 三芳町役場4階会議室
第3分科会 子どもの居場所PDFファイル(174KB)このリンクは別ウィンドウで開きます 三芳町文化会館ミニホール
第4分科会 子ども参加PDFファイル(164KB)このリンクは別ウィンドウで開きます 三芳町役場3階会議室
第5分科会 子ども計画PDFファイル(170KB)このリンクは別ウィンドウで開きます 三芳町総合体育館研修室
第6分科会 子ども条例PDFファイル(177KB)このリンクは別ウィンドウで開きます 三芳町役場5階会議室
公開コーディネーター会議 シンポジウム及び分科会の振り返り 三芳町文化会館ホール

(注)各分科会の開場は、9時30分を予定しています。

こども支援課/児童福祉担当
電話:049-258-0019(内線:242・243・244) / FAX:049-274-1009
メールフォームによるお問い合わせ