メニューをスキップします

三芳町

現在位置ホーム > くらし・手続き > コミュニティ > 第48回シラコバト賞の推薦募集

第48回シラコバト賞の推薦募集

シラコバト賞とは

日頃、身近なところで、住みよい地域社会の実現のために、多くの方々が積極的な実践活動を続けています。彩の国コミュニティ協議会では、そうした活動を行う個人及び団体へのシラコバト賞を贈呈し、その活動と功績を顕彰しています。

対象

  1. 一定の期間、活動を継続している方とします。
  2. 職務として行っている活動は対象となりません。(民生委員、児童委員、体育指導委員など、特別職の地方公務員)
  3. 社会に知られにくい善意の活動を発掘する本賞の趣旨から、議員などの公職にある方の活動は受賞対象とならないことがあります。
  4. 過去にシラコバト賞を受賞した個人又は団体は対象となりません。
    ただし、個人で受賞した方が、新たに推薦された団体の代表者である場合及び、団体で受賞した際に代表者であった方が、新たに個人で推薦された場合は、対象となります。
受賞対象者・対象となる活動の内容
活動項目 内容例示
心のふれあいを深める活動
  1. 日頃から、あいさつなど温かな心で接して、交流を行っているもの
  2. 障害者の社会参加促進、高齢者や世代間の交流など円滑な人間関係やコミュニケーションを深めるための活動を行っているもの
  3. 障害者の社会参加促進、高齢者や世代間の交流など円滑な人間関係やコミュニケーションを深めるための活動を行っているもの
  4. 各国の人々との国際交流を行っているもの
  5. 地域の祭りの実施など人々の心のふれあいを行っているもの
  6. 子育て、健康、福祉など多様な分野で女性の地位向上につながる活動を行っているもの
  7. その他、人との交流、心のふれあいを通じ、コミュニティ意識を深め、輪を広げる活動を行っているも
健やかな心身を育てる活動
  1. スポーツ、レクリエーションの普及、指導を行っているもの
  2. 健康、体力づくり、食生活改善の普及に努めているもの
  3. 青少年の健全育成に努めているもの
  4. 生涯にわたって、いきがいや楽しみのための生涯学習の普及、指導を行っているもの
  5. その他、人々の健やかな心身を保つための活動を行っているもの
住みよいふるさとをつくる活動
  1. 道路、学校、公園、広場などの公共施設及び公共の場等の清掃美化活動、環境保全、改善活動や花いっぱいなどの緑化活動を行っているもの
  2. 空き缶、古紙などの資源リサイクル活動やゴミ減量の活動を行っているもの
  3. 防犯、交通事故防止及び防災などの安全活動を行っているもの
  4. 人々が協力をして、より良い地域社会を築くための活動を行っているもの
  5. その他、恵まれた自然を生かした、美しく住みよい郷土をつくる活動を行っているもの
郷土を知り、郷土を想う活動
  1. 郷土の自然、風致、史跡など文化遺産の保全、愛護等を行っているもの
  2. 郷土芸能、伝統行事の伝承と保存及び後継者の育成等を行っているもの
  3. よさこいや阿波踊り、アニメやマンガ等を取り入れた地域振興など、新たな地域文化の創造、普及を行っているもの
  4. その他、郷土の歴史、風土、文化を知り、郷土を愛し、地域における連帯の絆を培う活動を行っているもの
活動の継続期間
継続期間
  活動の頻度 期間
常時活動 防犯のための見回り、老人家庭の訪問など、日常的な活動で、年間3回以上行われているもの等 平成28年11月1日までに8年以上続けていること
定期的活動 サマーキャンプの引率など、年次的な活動で、年間1~2回程度行われているもの等 平成28年11月1日までに12年以上続けていること

推薦方法

所定の「シラコバト賞」推薦書により行ってください。個人用、団体等用がありますので、記入に当たっては、記入上の注意及び記入例を御覧ください。
推薦はどなたでもできますが、自己推薦は御遠慮ください。また、推薦者は、所属する団体を推薦することはできません。
推薦者1人につき推薦できる件数は、2件までとなります。

推薦様式

提出先

三芳町区長会事務局(三芳町役場自治安心課内)

受付期間

平成28年6月1日(水曜日)から6月30日(木曜日)まで

選考

三芳町区長会及び彩の国コミュニティ協議会で選考をします。

表彰

11月14日の県民の日記念式典で賞状をお贈りします。

お問い合わせ

自治安心課/自治協働・防犯担当
電話:049-258-0019(内線:268・269) / FAX:049-274-1009
メールフォームによるお問い合わせ