12歳以上17歳以下の新型コロナワクチン3回目用接種券を3月28日(月)より順次郵送します。
接種券が届き次第、予約可能です。2回目接種終了から6か月の間隔で接種可能です。
予約はインターネット(予約サイト)または電話(コールセンター)で行えます。
新型コロナワクチンの接種は強制ではありません。ワクチンに関する質問は厚生労働省ホームページをご確認ください。
※12~15歳の方は保護者の同意と接種当日の立ち合いが必要です。
新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号 | 049-293-6636 |
---|---|
受付時間 | 平日9時~16時 |
新型コロナワクチンについて
2回目接種を終了している12歳以上17歳以下
※12~15歳の方は保護者の同意と接種当日の立ち合いが必要です。
2回目接種完了日 | 接種券郵送日(予定) | 予約開始日 | 接種開始日 |
---|---|---|---|
令和3年8月まで | 3月28日(月) 発送済 |
接種券が届き次第、6か月間隔で予約可能。 | |
令和3年10月まで | 3月29日(火) 発送済 |
接種券が届き次第、6か月間隔で予約可能。 | |
令和3年11月以降 | 4月上旬 発送予定 |
決まり次第、ホームページ等でお知らせします。 |
接種券は2回目接種完了日の早い方から順次郵送します。
以下の方は国のワクチン接種記録システム(VRS)にて町で接種履歴を確認することができないため、接種券の発行申請が必要です。
また、接種券は転送されません。郵便物の転送手続きを行っている場合は返戻申請が必要です。
接種券発行・返戻申請
申請方法 |
|
---|---|
申請書類 | 接種券発行申請書![]() ![]() 接種券返戻申請書 ![]() ![]() ※どちらの場合も身分証(免許証、保険証等)が必要です。 |
申請先 | 窓口:三芳町役場5階(新型コロナワクチン接種コールセンター) FAX:049-293-8665 メール:m6636@town.saitama-miyoshi.lg.jp ※窓口の受付時間は平日9時~16時までです。 |
医療機関での予約は行っていません。診療の妨げになりますので、医療機関への電話はご遠慮ください。
予約サイトでは、2回目接種から6か月経過した接種可能な予約日を表示しています。
新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号 | 049-293-6636 |
---|---|
受付時間 | 平日9時~16時 |
※インターネット、電話以外での予約は行っていません。
※三芳町外のかかりつけ医で接種を希望する場合は、医療機関の所在する自治体の予約方法にしたがってください。
12歳以上17歳以下に使用することができるワクチンは「ファイザー社製」のみです。(令和4年3月28日時点)
医療機関名 | 住所 | 備考 |
---|---|---|
埼玉セントラル病院 | 上富2177 |
※4月4日(月)、7日(木)、8日(金)のみファイザー社製ワクチンを使用します。
|
三芳野病院 | 北永井890-6 | |
耳鼻咽喉科橋本医院 | 藤久保345-46 | |
富士内科クリニック | 藤久保16-15 | |
安田醫院 | 上富402-5 | |
山田内科クリニック | 北永井3-11 |
※イムス三芳総合病院は5~11歳のワクチン接種を行うため、当面の間、12歳以上のワクチン接種は実施しません。
※ふじみの救急病院で使用するワクチンは「武田/モデルナ社製」のため、12~17歳のワクチン接種は実施しません。また、現在、PCR検査等の実施体制を強化していため、ワクチン接種は当面の間休止しています。
健康増進課・ワクチン対策グループ
電話:049-258-0019(内線:270~272) / FAX:049-274-1051
メールアドレス:hoken@town.saitama-miyoshi.lg.jp
※回答をご希望される場合は氏名、住所、電話番号を必ずご記載ください。